観光都市

ペルー

クスコ観光で高山病に倒れた私が教える、標高3400mの古都で絶対に失敗しない歩き方

クスコ到着初日、私は完全に舐めていたペルーの古都クスコに降り立った瞬間、私は軽やかな足取りで街歩きを始めました。標高3400メートル?大丈夫、日本でも富士山に登ったことがあるし、と完全に油断していたんです。ところが、アルマス広場を一周しただ...
マレーシア

クアラルンプール観光で私が犯した3つの大失敗と、それでも心を奪われた理由

「東南アジアの旅行なんて簡単でしょ?」そんな軽い気持ちでクアラルンプールに降り立った私。でも実際は、想像以上に奥深くて複雑で、そして魅力的な街でした。今振り返ると、あの失敗があったからこそ、この街の本当の魅力に気づけたのかもしれません。到着...
アメリカ合衆国

キーウェストで絶対に見逃してはいけない隠れた名所と、観光客が知らない裏事情

アメリカ最南端の楽園は想像以上に奥深い?フロリダキーズの最南端に位置するキーウェストは、単なるビーチリゾートではありません。この小さな島には、ヘミングウェイが愛した文学の街、カリブ海の影響を受けた独特の文化、そして本土では絶対に味わえない特...
フランス

カンヌ映画祭だけじゃない!地元民が愛する本当のカンヌは意外すぎた

映画祭の街だと思っていませんか?カンヌと聞けば、誰もが真っ先に思い浮かべるのは華やかな映画祭でしょう。しかし実際に足を運んでみると、この南フランスの小さな街は映画祭とはまったく違う顔を持っていることに驚かされます。地中海の穏やかな波音、石畳...
オーストラリア

キャンベラ観光で9割の人が見落とす「オーストラリアの真の顔」を発見した話

「退屈な首都」という大誤解から始まった冒険オーストラリアの首都キャンベラと聞いて、どんなイメージを持ちますか?「シドニーやメルボルンの方が面白そう」「政治の街で観光には向かない」そんな先入観を持つ人が多いのではないでしょうか。実は私も最初は...
イギリス

カンタベリー観光で失敗する日本人が知らない「大聖堂の入場料が意外に高い」真実

イギリス南東部の古都カンタベリーを訪れる日本人観光客の多くが、現地で「えっ、こんなに高いの?」と驚く瞬間があります。それはカンタベリー大聖堂の入場料が大人一人£17(約3,400円)もすることを知った時です。無料だと思っていた方も多いのでは...
アメリカ合衆国

カンザスシティで「BBQは美味しいけど観光地がない」と言われて実際に行ってみた結果

アメリカの真ん中で「退屈な街」と呼ばれるカンザスシティの真実「カンザスシティ?BBQ以外に何があるの?」これが私がこの街を訪れる前に友人から言われた言葉でした。確かにアメリカの観光ガイドブックでも、ニューヨークやロサンゼルスのような華やかさ...
メキシコ

カンクン観光で私が犯した3つの大失敗|美しすぎるビーチの裏に潜む落とし穴とは?

カンクンの魅力に騙された初回訪問の衝撃メキシコ・カンクンといえば、透明度抜群のカリブ海と真っ白な砂浜が織りなす楽園のイメージですよね。私も最初はそんな甘い幻想を抱いていました。しかし実際に足を運んでみると、想像以上に奥深く、そして予想外の落...
コロンビア

カルタヘナで絶対に避けるべき観光地と本当におすすめしたい隠れスポット

カルタヘナの「定番」に騙されてはいけない理由コロンビアのカルタヘナといえば、美しい城壁都市として世界遺産にも登録されている観光地です。しかし、実際に足を運んでみると「あれ?思っていたのと違う...」と感じる場面が少なくありません。私も初回訪...
フランス

カルカソンヌで衝撃を受けた私が教える「本当は夜が本番」な中世要塞都市の歩き方

まさかの夜景に心を奪われた、カルカソンヌとの運命的な出会いフランス南西部の小さな町カルカソンヌ。正直、最初は「古いお城があるだけでしょ?」なんて軽い気持ちで訪れました。ところが夕暮れ時、オード川の対岸から見上げたシテ(要塞都市)の姿に、文字...